大手企業の基幹システムのプログラム設計・開発要員
はじめに

当社は、独立系ソフト開発会社としてWebアプリ開発とオープンシステム開発と、
PMO(大規模システムの開発時の品質と進捗管理)を基幹事業として展開しております。
大手コンサル企業と連携し、金融、医療、Webアプリなど多種多様な業界の業務システム開発し、
お客様である大手企業様からの厚い信頼を得ており、大規模プログラムの開発案件も多数手がけております。

募集背景
新規開発案件に伴う募集
Webアプリ開発(SE・PG)
オープンシステム開発(SE・PG)
担当業務
案件対応の要件定義・基本設計・PGの設計・開発テスト・運用設計(インフラ)、 保守メインテナンスの業務のいずれかを担当して頂きます。
業務内容に関して
プロジェクトは比較的に2~3年の案件が多くあります、したがって
・プログラム設計、開発能力、の大きなスキルアップが見込めます。
・業務知識を理解するにはお客様とのコミュニケーションを取ることが大事で、
 コミュニケーション能力や機会が増える事で業務知識はどんどん増えて行きます。
・業務知識を活かして、要件定義・基本設計に携わるチャンスが多数生じます。
・OS/言語/DB/各種ツールの知識や経験が増し、お客様からもチーム担当者からも期待と実績の伴う
SEに育っていけるのではとみられるようになっていきます。
・チームのサブリーダー・リーダーとしてマネジメント業務力がつけば、期待値として、
待遇の面(給与等)でも大きなアップの材料となります。
・任される技術者
 新規のお客様先で業務を遂行し、結果を出すことで「次システムは君に任せたい!」「ぜひ次案件の相談したいのでご都合は・・・?」  と言ってもらえることが、会社としては一番嬉しい一言です。

更なるステップアップへの道
SE・PGとして、力がついて来たと感じられたら、また「興味がある」と感じましたら、も一つの基幹事業であるプロジェクト案件があります、 それは、〔PMO〕業務です。
この〔PMO〕(大規模システムの開発時の品質と進捗管理)業務の担当に移動することも可能です。

【〔PMO〕業務の概要】

大規模基幹業務プログラム開発時には、<SE・PG>投入がピークで、200~500人/月投入することが多くあり、
その時の、SE・PGのスキルに<バラ付き>が多く見られます。
<このバラ付き>の差異を最小にして、プログラムの〔品質と納期〕を守ることが重要な課題となって来ます。
この開発時の〔プログラムの品質と納期〕を守るためのお仕事が〔PMO〕管理といって、大規模業務開発時には、必ず〔PMO〕要員を投入します。

【〔PMO〕技術者になるために】

1.Excelマクロ VBA、パワーポイントを理解していることが望ましい。
2.この技術を使って、開発中のSE・PG個人の力量の<バラ付き>を見える化/グラフ化/分析が出来る事(PG、SEでも可)
3.お客様〔PMO〕管理部門に対して、問題点の洗い出し、対策案等の提案書を作成し提出が出来る事
4.対策検討会にて、提案書(品質とバラ付きの対策・納期案)の最重要案を検討し提示できる事
5.開発中の大手Si会社(3~5社)に改善の指示を行う事

・これを繰り返すことで、大規模開発案件の(品質と納期)を守ることが出来れば、お客様にとっては、大変な利益を生み出す
   基幹プログラムの完成となります
・30~40代に、〔PMO〕業務に移ることで〔PMO〕を十分理解できるチャンスがあります
・50~60代になっても〔PMO}作業が続けられ、安定してお仕事が続けられます
・〔PMO〕に移るには、これまでの〔プログラムの設計・開発〕の経験が必要条件になります
   <業務の流れ><プログラム設計・開発>の流れを理解していることが<PMO=品質+納期>の基本です。
勤務地

東京、神奈川のお客さま先での勤務。